ニコニコのプレミアムやめても一般上限以上のマイリス消えなかった

ニコニコ動画のプレミアムをやめてみた。

300件くらいマイリスに登録してたけど残ったままだった。
もちろん新規登録はできない。

動画にもよるだろうけど、画質の違いはわからんかった。
ただ混んでる時間帯だと再生できるまでに結構待たされるようになった。

MacPortsを知らない状態からgvimをインストールしてみた

MacにKaoriYa対応したgvimを入れようとしていろいろ奮闘したログ。

MacPortsを入れる

どうもこれ経由でインストールするらしい。

ここを参考に。
http://lapangan.net/darwinports/index.php?TheMacPortsWiki%2FInstallingMacPorts

Xcodeはもともと入れてあった。

X11 SDK もまた、X11 ソフトウェアを実行するのに必要とされますが、これは上記の Xcode Tools をインストールする際にデフォルトでインストールされます。
X11 (X11User) と X11 SDK がインストールされているかどうかを確認したい場合は、 /ライブラリ/Receipts (/Library/Receipts) フォルダ内で X11User.pkg と X11SDK.pkg というファイルを探してください。

とあったけど、.pkgは見つかんなかった。

シェル環境うんぬんもとりあえずスルー。


やったことは、

  • .dmg落として実行
  • ターミナルでselfupdate

あとは先人をひたすら真似る

以下のページを参考にさせてもらいました
http://mig-ration.blogspot.com/2007/05/mac-vim71.html
http://43hr.wordpress.com/2007/06/18/osx-%e3%81%ab-vim-%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab/
http://brass.to/blog/mac_gvim.html

Local Portfileを使う準備

ここを参考に。
http://lapangan.net/darwinports/index.php?plugin=related&page=HowTo%2FLocalPortfile


はどこでもいいらしいけど、
/Users/kuna/misc/macports/portsにした。

/opt/local/etc/macports/sources.conf に書いてあった例

# To setup a local ports repository, insert a "file://" entry following
# the example below that points to your local ports directory:
# Example: file:///Users/landonf/misc/MacPorts/ports

にならって。
landonfは人名らしいので自分のユーザ名にして、MacPortsは/opt/local/etc/macportsに合わせて小文字にしてみた。

CMigemoのPortfileをセット

こちらのを頂いた。
http://lapangan.net/darwinports/index.php?PrivatePortfile%2FCMigemo

ただ、現在最新のcmigemo.1.3c_6.tbz2はそのままで使えずコメント欄によると

どうやらPortfileの中でのcdコマンドが廃止されたようです(http://trac.macports.org/ticket/12914).あっているか分かりませんか,パッチを書いてみました http://gist.github.com/40249 -- tsukkee? 2008-12-27 (土) 22:21:56

とのことで、コメントのパッチをあてた。

vimのPortfileをセット

CMigemo同様こちらのを頂こうとしたけど、vim7.1.305.0.tbz2はやはりcdコマンドの関係でダメっぽかった。
http://lapangan.net/darwinports/index.php?PrivatePortfile%2FVim

同じくコメント欄より

7.1.330 に追従してみました。http://www.bitbucket.org/mnacamura/macports/src/tip/editors/vim/ -- mnacamura? 2009-01-12 (月) 01:39:40

こちらのを頂きました。

ターミナルでportコマンド
% cd <PATH_TO_LOCAL_PORT_TREE>
% sudo portindex
% sudo port install cmigemo +utf8
% sudo port install vim +huge +kaoriya +cscope +ruby +cocoa

とりあえずこれで入った臭い。



一応動くんだけど、

%gvim
2009-01-21 02:30:40.168 Vim[1944:10b] Can't open input server /Library/InputManagers/MultiClutchInputManager.bundle

こんな感じのメッセージが出てくる・・・。
失敗してるのか?
vim自体の設定もせんと。

vecmath-c++がGCC4.0だとコンパイルできない件

テンプレートクラスを別のテンプレートクラスから継承する場合、継承先テンプレートクラスのメンバは修飾する必要があります。

http://developer.apple.com/jp/releasenotes/DeveloperTools/GCC40PortingReleaseNotes/Articles/PortingToGCC.html#//apple_ref/doc/uid/TP40002071-103336

↑のページのコードがわかりやすい。

template <typename T> struct Base

{

    int local_var;

    void f();

};

 

template <typename T> struct Derived : public Base<T>

{

    void g() 

    {

        local_var++;    // エラー:名前が見つからない。

        f();          // エラー:名前が見つからない。

        this->local_var++;    // OK

        this->f();    // OK

        Derived::f(); // OK

        Base<T>::f(); // OK

    }

};


えー。。。


で、これがvecmathのC++版で引っかかった。


iPhone開発環境でOpenGLを触ってみる

うお、ベクトルとか行列はないのか。
floatの配列はちょっとやりにくそうなので、なんか持ってくるか。

vecmath-c++どうよ

コンパイル通らない(´・ω・`) ←今ココ


vecmath手動で直すか〜。
また明日から変数にthis->を付けていく仕事がはじまるお。

と思ったけどそんなに量ないかな。

MacでAAがズレるのでなんとかした

IPAモナーフォント

アスキーアートがなるべくズレないように、IPAフォントの字幅に変更を加えたものです。

http://www.geocities.jp/ipa_mona/

をインストールしてブラウザの標準のフォントにして完了。よしよし。


Firefoxなら必要なページだけこのフォント、とか出来るみたい。

  • グリモンでやってる方

http://d.hatena.ne.jp/snaka72/20081206/1228584374

http://userstyles.org/styles/13031

幕末志士がおもしろい

ニコニコでゲーム実況をちょこちょこ見てるけど、
ひょこっとランキングに入ってた幕末志士達が面白い。


マリオから見たんだけど、本命はこっち。


D

くにおくん時代劇。このどうでしょうノリがいい。
坂本のしゃべくりと、西郷の誘い笑い&瞬発力が絶妙すぎる。文明開化!
全体的にそこはかとなく漂うツッコミ不在感もいい。